祭りの日
おふさ観音 夏祭り

おふさ観音 夏祭り

屋台・縁日大規模
おふさ観音の愛称で知られる観音寺は、奈良県橿原市にある高野山真言宗のお寺です。「十七夜」に夏祭りが行われています。

風鈴の音が厄を払うという謂れがあり、この7月1日~8月31日までの間は風鈴祭りを開催いています。ランプの灯りでライトアップされた風鈴が、とても幻想的です。涼しげな風鈴の音が鳴るなか、身体健全のお加持を受けることができます。

境内には露店が沢山並び、夏の一夜の人気の祭りとなっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名おふさ観音 夏祭り
開催場所おふさ観音
住所奈良県橿原市小房町
主催者・運営おふさ観音
電話番号0744-22-2212
最寄り駅畝傍八木西口
開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

畝傍
徒歩 12
八木西口
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます