
青葉祭(伊都郡高野町)
屋台・縁日盆踊り大規模
青葉祭は宗祖弘法大師の誕生日をお祝いする、高野山一山上げてのお祭りです。 前夜祭では巨大な山車の練り歩きがあり、露店も出店し大変な賑わいです。商工青年部主催による「奉燈行列」は夜の街を明るく彩ります。 翌日の宗祖降誕会では花御堂渡御で、稚児行列の先導に青葉娘による散華が行われます。鳴り響く大師音頭に合わせて、地元はもちろん日本各地から集まった踊り子や鼓笛隊も列に加わり、メインストリートを華麗にパレードします。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
高野山駅
車 8分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます