祭りの日
葛飾八幡宮 歳旦祭/初詣

葛飾八幡宮 歳旦祭/初詣

屋台・縁日大規模
葛飾八幡宮は、平安の創建で、今から1000年以上も昔に建立された神社です。

下総(千葉県)の守り神として古くから地元の人に愛されているお社で、厄除・開運・安産・武運・縁結びなどのご利益のある神様が祀られています。

毎年初詣には、近隣の人がたくさん訪れ、境内の外まで列が出来ています。
射的・チョコバナナ・大判焼きなどので店が出ており子供達の楽しんでいる姿を見ることも。

新年の清々しい日を、葛飾八幡宮でお迎えください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名葛飾八幡宮 歳旦祭/初詣
開催場所葛飾八幡宮
住所千葉県市川市八幡
主催者・運営葛飾八幡宮
電話番号047-332-4488
最寄り駅本八幡
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

本八幡
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます