祭りの日
丹生川上神社上社 歳旦祭

丹生川上神社上社 歳旦祭

毎年1月1日の0時から御神火拝戴祭、歳旦祭が行われています。神火を頂戴して天下泰平を願います。

この神社は古くから「祈雨・止雨」の神社として朝廷や地元の住民から崇敬を集めてきています。水神を祀っており、五穀豊穣や水を通じた病気平癒や健康長寿にご利益があると言われています。また、絵馬発祥の神社としても知られています。

天武天皇の神宣により675年の創建と言われており、ダムの建設に伴い平成10年に今の場所に遷座しました。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名丹生川上神社上社 歳旦祭
開催場所丹生川上神社上社
住所奈良県吉野郡川上村
主催者・運営丹生川上神社上社
電話番号0746-52-0733
最寄り駅大和上市
開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます