祭りの日
八剱八幡神社 夏越大祓式

八剱八幡神社 夏越大祓式

全国の神社で、6月30日に「夏越しの大祓」、12月31日に「年越しの大祓」を行っていますが、八剱八幡神社でも同日の午後3時より大祓式を斎行しています。 

半年の間に知らず知らずのうちに身に付いた罪やけがれなどをはらい清め、新たな気持ちで明るく正しい生活に立ち戻る為の伝統行事です。 
祭典の半月前より3メートルの茅の輪(ちのわ)を作り、その茅の輪をくぐることで罪やけがれなどをはらい清めることが出来るとされています。 
 
皆さんもこの機会にお清めに参加されてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名八剱八幡神社 夏越大祓式
開催場所八剱八幡神社
住所千葉県木更津市富士見
主催者・運営八剱八幡神社
電話番号0438-23-8881
最寄り駅木更津
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

木更津
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます