祭りの日
西小菅ふるさと祭り実行委員会 ふるさと祭り

西小菅ふるさと祭り実行委員会 ふるさと祭り

屋台・縁日盆踊り
西小菅地区・東拘官舎自治会・小菅住宅自治会が合同で行うお祭りです。
地域住民相互の交流と、親睦を目的として毎年2日間にわたり開催されます。
また、交流地域である秋田県鳥海町の方々も参加します。

松原通りでは、音楽演奏やフラダンスなどが披露されます。ミドリ安全会社の敷地内では、スイカ割りや水遊びで子供たちの歓声が聞こえそうです。

夜には、総踊りで通りを練り歩き、最後には盆踊り大会で大盛り上がりとなるでしょう。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名西小菅ふるさと祭り実行委員会 ふるさと祭り
開催場所松原通り
住所東京都葛飾区小菅
主催者・運営小菅西自治会、東拘官舎自治会、小菅住宅自治会
最寄り駅小菅綾瀬五反野
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

小菅
徒歩 7
綾瀬
徒歩 16
五反野
徒歩 20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます