
小鈴谷地区 山車まつり
屋台・縁日お神輿
小鈴谷地区の山車まつりは、とこなめ山車まつりを構成するお祭りのひとつで、白山神社への山車の奉納がメインです。 お祭りは3月終盤或いは4月初旬の土・日曜日で、土曜日が夜宮、日曜日が本日となります。町はずれにある蛸蔵という丘から、太鼓台を先導役に山車は出発し、潮風香る海辺を通って白山神社を目指します。 このお祭りは、時期的にちょうど桜の開花と重なり、また女性の参加者が多いこともあって、華やかな雰囲気に包まれています。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
上野間駅
車 8分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます