祭りの日
檜原地区子ども神輿

檜原地区子ども神輿

お神輿
愛知県常滑市の「とこなめ春の山車祭り」の一つとして、「檜原地区こども神輿」があります。檜原講堂会館から白山神社まで、元気なこどもたちがお神輿を担いでいきます。

かつては舟の形をしたお車もありましたが、現在には残っていません。お神輿も3台ありますが、子どもの減少から3台すべてが担がれることはなくなってきています。

それでも、揃いの法被姿の子どもたちが元気にお神輿を担いで曳行していく姿は、見ているだけでも元気をもらえます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名檜原地区子ども神輿
開催場所白山神社
住所愛知県常滑市小鈴谷
主催者・運営とこなめ山車まつり檜原地区
最寄り駅上野間
開催日程
特徴
お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

上野間
8

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます