祭りの日
嵐山夏まつり

嵐山夏まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
楽しむあなたが主役です。
楽しむ私が主役です。
そんな胸躍るキャッチコピーがつけられたこの嵐山夏まつり。
地域を問わず多くの人でにぎわう祭りとなっています。

迫力ある太鼓の音にのせて、活気あふれる掛け声とともに練り歩く神輿や、伝統的な文化を継承し続ける盆踊り。
路肩に並ぶ露店はお祭りならではのメニューでいっぱいです。

日が落ちて明かりがともり始めると、祭りの雰囲気は最高潮に。
大人も子どもも一緒になって楽しめる夏の風物詩です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名嵐山夏まつり
開催場所武蔵嵐山駅 西口周辺
住所埼玉県比企郡嵐山町菅谷
主催者・運営嵐山夏まつり実行委員会
最寄り駅武蔵嵐山
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

武蔵嵐山
徒歩 1

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます