
すのまた桜まつり
屋台・縁日
すのまた桜まつりは、毎年桜の開花時期に合わせて開催されるイベントです。 会場の犀川堤には約1000本の桜並木が2キロにわたって続きます。 ぼんぼりや花見小屋が立ち並ぶ桜のトンネルを抜けると墨俣一夜城が見えてきます。この城の最上階から眺める景色は綺麗でおすすめです。 夜間には城のライトアップもされ、一夜城をバックにした幻想的な夜桜を楽しむことができます。 祭りの期間中、一日だけ飲食物などのバザーやステージイベント、お茶席などが行われます。 ※駐車場を利用される方は、桜まつり協力金として一般車両500円、大型及び中型車は1000円を払います。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
大垣駅
車 25分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます