
十万石まつり
屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
十万石まつりは、大垣藩十万石の藩主をまつる常葉神社が行う祭りです。 この祭りは大正時代のはじめごろから始まり、毎年10月に行われています。 常葉神社で神事が行われオープニングパレードが披露されると、この祭りは始まります。 その後は十万石おどりや常葉神社の神輿の引き回しなどが行われます。 他にもチャリティバザーや地酒のふるまい、お菓子の即売会や抽選会など多くのイベントが行われます。 家族で一日楽しむのにぴったりの祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
大垣駅
徒歩 5分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます