祭りの日
十万石まつり

十万石まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
十万石まつりは、大垣藩十万石の藩主をまつる常葉神社が行う祭りです。
この祭りは大正時代のはじめごろから始まり、毎年10月に行われています。

常葉神社で神事が行われオープニングパレードが披露されると、この祭りは始まります。
その後は十万石おどりや常葉神社の神輿の引き回しなどが行われます。

他にもチャリティバザーや地酒のふるまい、お菓子の即売会や抽選会など多くのイベントが行われます。
家族で一日楽しむのにぴったりの祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名十万石まつり
開催場所大垣駅通り
住所岐阜県大垣市高屋町
主催者・運営大垣観光協会
電話番号0584-77-1535
最寄り駅大垣
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

大垣
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます