祭りの日
汗かき地蔵祭

汗かき地蔵祭

屋台・縁日大規模
かつてこの地で漁師をしていた惣左衛門という男がおりました。
ある日彼がいつものように漁をしていると、網にお地蔵さまがかかったそうです。

このお地蔵さま、他とは違った不思議なもので、良いことが起きる時には白い汗、悪いことが起きる時には黒い汗をかいたそう。
そんな不思議なお地蔵様を大切に祀ってきたこの地方、これに因んで「汗かき地蔵まつり」を開催しています。

普段より参詣客でにぎわいを見せる堂の山ですが、この日は露店も立ち並び、より一層多くの人でにぎわいます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名汗かき地蔵祭
開催場所霊汗地蔵
住所三重県志摩市大王町波切
主催者・運営志摩市観光協会
電話番号0599-46-0570
最寄り駅鵜方
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年2月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年2月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

鵜方
20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます