祭りの日
鳥越一向一揆まつり

鳥越一向一揆まつり

一向一揆の勢の最後の砦「鳥越城」で織田信長軍と激しい攻防を繰り広げた先人の遺徳をしのぶお祭りです。

一万本のロウソクをともす幻想的な「鳥越万灯華(まんとうか)」、夜空を彩る北國花火大会が
開催されます。
山間部での花火大会だけに、光と音が同時に届き、とても立体的で臨場感たっぷり。

また体験型ブースでは、うちわや行燈づくりが体験できるし(数量限定)、民舞や城山太鼓や桶太鼓の演奏など、様々な催しが盛りだくさんです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名鳥越一向一揆まつり
開催場所道の駅「一向一揆の里」
住所石川県白山市出合町
主催者・運営鳥越一向一揆まつり 事務局(鳥越市民サービスセンター内)
電話番号076-254-2011
メールアドレスtg-siminservice@city.hakusan.lg.jp
最寄り駅美川鶴来
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

美川
30
鶴来
徒歩 20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます