祭りの日
伏木港まつり

伏木港まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
今年で開港120周年となる伏木港。
今年はアニバーサリーイヤーという事もあり、イベント盛りだくさんです。
まず、この伏木港まつりとは、人々の海に対する関心を高めるとともに高岡の海の玄関口である伏木港の発展と地域の振興を願い始まったお祭りです。
今年は、海上安全祈願祭や海上自衛隊護衛艦「かが」の入港歓迎式や一般が行われる予定です。
ほかにも、華やかな浴衣を着た人々が町を踊り流す「けんか山七福神の町流し」や民謡・民舞競演会、大勢の人で賑わう納涼花火大会などをはじめ、3日間に渡って沢山のイベントが催されます。
また、ビアガーデンやたくさんの夜店も登場し、爽やかな海風を感じながら夏の風物詩を思いっきり堪能することができますよ。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名伏木港まつり
開催場所伏木万葉埠頭
住所富山県高岡市以下に掲載がない場合
主催者・運営伏木港まつり実行委員会
電話番号0766-44-0481
最寄り駅伏木
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

伏木
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます