祭りの日
津幡四町獅子舞頭合せ

津幡四町獅子舞頭合せ

屋台・縁日お神輿
津幡四町獅子舞頭合わせは、清水、庄、津幡、加賀爪の四町が獅子舞をぶつけ合う豪快なお祭として昭和44年に始まりました。

それぞれの獅子舞が街中を行進し、午後6時半になると一堂に清水の四ツ角へ集まってきて、太鼓の演奏、続いて演舞を披露し合います。

獅子舞の頭同士をぶつけ合わせる瞬間がこのお祭のメインイベントとなっていて、その激しさから、時には喧嘩に発展してしまうこともあるほどの迫力満点の男のお祭です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名津幡四町獅子舞頭合せ
開催場所四ツ角
住所石川県河北郡津幡町清水
主催者・運営津幡町
最寄り駅本津幡中津幡
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年9月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年9月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

本津幡
徒歩 6
中津幡
徒歩 8

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます