祭りの日
比叡山延暦寺 修正会・鬼追い式

比叡山延暦寺 修正会・鬼追い式

屋台・縁日大規模
毎年比叡山の大晦日は除夜の鐘つき鬼追い式が定番となっており、一年を無事に過ごす事ができた感謝の祈りの修正会の一幕です。

人間の心の悪業を表す三匹の鬼が舞い・黄鬼が笑い鬼で「むさぼり」・青鬼が泣き鬼で「ねたみ」・赤鬼がおこり鬼で「いかり」のそれぞれの心を表します。

それらの鬼を修行僧が懲らしめ改心させる事でこの一年を振り返り、自分を見つめ新年に向けて新たな気持ちで、という意味が込められています。

セリフがなく太鼓のリズムだけで魅せる鬼追い式に夢中になる事でしょう。
祭事が終わるころにはちょうど年越しです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名比叡山延暦寺 修正会・鬼追い式
開催場所比叡山延暦寺根本中堂
住所滋賀県大津市坂本本町
主催者・運営比叡山延暦寺
電話番号077-578-0001
最寄り駅比叡山坂本
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます