祭りの日
米原市天の川ほたるまつり

米原市天の川ほたるまつり

屋台・縁日お神輿
5月31日(金)から6月9日(日)に滋賀県米原市にて開催される、天の川ほたるまつり。
メインイベント開催日は6月1日(土)と2日(日)で、子どもたちによるホタルパレードやホタル神輿、ホタル太鼓の演奏などがあり、多くの人で賑わいます。

米原市長岡地域を流れる天の川では、毎年6月上旬になると沢山のホタルを見ることができます。
この地域一帯で見られるホタルは「長岡のゲンジボタル及びその発生地」として1952年に国の特別天然記念物に指定されました。

幻想的なホタルの光で癒されてみませんか?
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名米原市天の川ほたるまつり
開催場所米原市長岡周辺
住所滋賀県米原市長岡
主催者・運営米原市天の川ほたるまつり実行委員会
電話番号0749-58-2227
最寄り駅近江長岡
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月下旬から6月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月下旬から6月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

近江長岡
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます