祭りの日
若宮八幡宮 風鈴まつり

若宮八幡宮 風鈴まつり

若宮八幡宮風鈴まつりは、毎年矢場町にある若宮八幡宮で7月1日から8月31日まで行われるお祭りです。

開催期間中は境内に入ると、チリンチリンと風に吹かれて風鈴の涼し気な音色を聞く事が出来ます。風鈴には金魚や朝顔、花火など様々な模様が描かれており、見た目も涼やかで写真撮影にもおすすめです。

むすび風鈴は1個1000円で購入する事が出来るので、短冊に恋愛成就や良縁祈願などの願い事を書いて、風鈴を好きなところに結びます。勿論、飾らずに記念に持ち帰っても、後日取に来ても大丈夫です。

暑い夏に、見た目と音に、癒されるおまつりです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名若宮八幡宮 風鈴まつり
開催場所若宮八幡宮
住所愛知県余市郡余市町
主催者・運営若宮八幡社社務所
電話番号052-241-0810
最寄り駅矢場町大須観音
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬から8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬から8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

矢場町
徒歩 5
大須観音
徒歩 7

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます