
清水焼の郷まつり
屋台・縁日大規模
1200年の歴史がおりなす京都の焼物「清水焼(きよみずやき)」。 「清水焼の郷まつり」では、多種多様な京焼・清水焼を見て、触って、使っていただけるイベントです。 期間中は100店舗以上のテントが軒を連ね、50万点以上の陶器があなたをお待ちしています。 見るだけではなく飲食ブースや陶芸体験、どろんこ広場など、食べて・触って楽しめるイベントブースも大人気! 当日は近隣各駅から臨時バスが運行されますので、是非ともご利用ください。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
東野駅
徒歩 30分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます