祭りの日
明石岩屋神社 初戎祭

明石岩屋神社 初戎祭

屋台・縁日
毎年、岩屋神社にて行われる「初戒祭」は家内安全・商売繁盛などを祈願するお祭りです。商売繁盛を祈願する際には、90kg近くもある大きなマグロが置かれ、その体にお賽銭を貼り付けると「お金が身に付く」といわれています。

他にも空クジなしの福引や、清砂の中からご縁(五円)を探すご縁探しなどの催しも開催されます。また寒い季節には嬉しいしょうが湯接待も行っており、寒い中参拝しに来た人たちの身体を芯から温めてくれます。みなさんも年の初めに是非行かれてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名明石岩屋神社 初戎祭
開催場所岩屋神社
住所兵庫県明石市材木町
主催者・運営岩屋神社
電話番号078-911-3247
最寄り駅明石西新町人丸前
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

明石
徒歩 14
西新町
徒歩 15
人丸前
徒歩 23

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます