祭りの日
明石岩屋神社 初詣

明石岩屋神社 初詣

屋台・縁日
この明石岩屋神社は、家内安全・商売繁盛・招福・災厄消除・縁結びの神徳を有しているといわれています。尚、この明石岩屋神社は昭和20年7月に明石空襲により社殿が焼失しましたが、昭和29年に再建されたものです。

そんな歴史のあるこの明石岩屋神社には毎年多くの人が初詣に訪れます。屋台も出され多くの家族連れで賑わっています。みなさんも是非この明石岩屋神社で今年一年の幸せをお願いされてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名明石岩屋神社 初詣
開催場所岩屋神社
住所兵庫県明石市材木町
主催者・運営岩屋神社
電話番号078-911-3247
最寄り駅明石西新町人丸前
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

明石
徒歩 14
西新町
徒歩 15
人丸前
徒歩 23

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます