祭りの日
うずしおまつり

うずしおまつり

鳴門のうずしおのPRと伝統行事を通じ、航海の安全を祈願して行われるお祭りです。

大潮の日に「うずしお伝説」に基づいて、航海の安全を祈願しての神事、オープニングセレモニー、クイーン淡路1日船長任命式が執り行われ、観潮船が出港します。また、船上からの「酒樽流し」といった行事が「戎様」参加のもとで執り行われます。船上から鳴門海峡での「鯛の放流」も行われます。

また、同日行われる桜鯛まつりでは、桜鯛うずしお漁師鍋のふるまいが行われます。

一年で一番大きく渦巻く迫力満点のうずしおの眺望を楽しむことができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名うずしおまつり
開催場所道の駅福良、兵庫県南あわじ市福良港
住所兵庫県南あわじ市福良甲
主催者・運営淡路島観光協会
電話番号0799-52-2336
最寄り駅三ノ宮
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

三ノ宮
95

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます