祭りの日
みさと梅まつり

みさと梅まつり

屋台・縁日大規模
みさと梅まつりは、毎年3月上旬から3月下旬にかけて行われるお花見イベントです。
関東随一を誇る規模の梅林は、その梅の本数なんと10万本!
公園内は一面が薄ピンクや白の梅に包まれ、とても素晴らしい眺めとなります。

開花状況などにより、時期が前後する可能性もございます。ホームページなどの開花状況の発表をご確認ください。

みさと梅公園の蟹沢会場・善地会場と二か所にわかれ、梅の加工品販売など様々な催しがあります。
日によって梅の切り枝・梅ジュース・梅饅頭などの配布も行われ、子供から大人まで存分に梅を楽しむことが出来ます。

また、善地会場では梅花の下で本格的なお茶会を楽しむことも出来ますので、ぜひ足を運んでみてください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名みさと梅まつり
開催場所箕郷梅林
住所群馬県五所川原市箕郷町富岡
主催者・運営高崎市箕郷支所 産業課
電話番号027-371-5111
最寄り駅群馬八幡
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月上旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月上旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

広告がこちらに表示されます