
貴船神社 七夕祭/七夕笹飾りライトアップ
大規模
京都市左京区の山奥に鎮座する貴船神社では7月7日の七夕神事に合わせて7月1日から8月15日までの間、夕暮れ以降七夕笹飾りライトアップを行なっています。 7月7日の七夕の日、「笹の節供」とも呼ばれるこの日に執り行われる七夕神事では「七夕の祓」行われます。水の霊力によって罪穢れを祓い除き、願い事の成就を祈る古い信仰に基づく儀式です。笹飾りは「笹がまっすぐに伸び、その葉が擦れあうことで奏でられる軽やかで爽やかな音は神様を招く」ということが由来し、笹飾りの一つ一つにはすべて大事な意味が込められていると考えられています。 京の奥座敷と呼ばれる涼やかな貴船神社での幻想的な七夕祭りにぜひ一度お出かけください。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
貴船口駅
徒歩 30分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます