
岡部宿大旅籠柏屋 ひなまつり
静岡県藤枝市の岡部宿「大旅籠 柏屋」では、毎年2月から約2ヶ月間「ひなまつり」を開催。 岡部宿のひなまつりで展示されているのは、珍しい「等身大の雛人形」。 この等身大の雛人形は、人形師 二代目好光が、65歳から4年10ヶ月の歳月をかけ完成させた力作。 「等身大の雛人形」は、内裏雛(親王・親王妃)・三人官女・五人囃子・随身(左大臣・右大臣)・仕丁3体の15体。 仕丁の3体は、酒を酌み交わしている姿でユニークです。 市指定有形文化財の御殿飾、柏屋でしか見ることの出来ない 清涼殿・紫宸殿・宜陽殿の3点セットも観賞できます。 入館料:大人300円・中学生以下無料
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
静岡駅
車 50分
広告がこちらに表示されます