
上目黒氷川神社は、目黒区大橋の国道246号沿いにある神社。氷川神社、大橋氷川神社とも称されることも。 主祭神は素戔嗚尊。天照大御神と菅原道真が合祀。厄除けの神様として親しまれています。 他に、富士塚(江戸時代に盛んだった富士山信仰のために作られたミニチュア富士山)もあります。 上目黒氷川神社の例大祭は、毎年8月25日に近い土・日曜日に行われます。 国道246号などで、盛大に行われる神輿渡御は大迫力。たくさんの露店も楽しめる賑やかなお祭り。 里神楽の奉納もあります。 夏の思い出作りにオススメのお祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます