
上目黒氷川神社は、目黒区大橋の国道246号沿いにある神社。氷川神社、大橋氷川神社とも称されることも。 主祭神は素戔嗚尊。天照大御神と菅原道真が合祀。厄除けの神様として親しまれています。 他に、富士塚(江戸時代に盛んだった富士山信仰のために作られたミニチュア富士山)もあります。 目黒川の桜がデザインされた御朱印帳が人気です。 上目黒氷川神社の初詣は、とても賑わいます。 普段は静かな神社もこの時期だけは、神社に続く長い石段にずらりと行列になることも。仕事始めの日には、スーツ姿の参拝者もたくさん見られます。 目黒富士(富士塚)も登ってみれば、初詣にぴったりですね。 目黒富士頂上には、浅間神社もあります。 新年らしい気分を満喫できます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます