
輪島市民まつり
屋台・縁日盆踊り大規模
輪島市民祭りは、ここの人々の心がひとつになって、輪島市への愛をはぐくもうという目的で始まりました。 また市民みんなでこの町を活気あふれて、住みよい街にしたいという願いがこもっています。 イベントや出し物が目白押しです。なんといってもこの祭りの見どころは2万発の花火をたったの20分で打ち上げるという催し、これは空前絶後です。 祭り初日は朝から、振興会会長さんのご挨拶で幕を開けます。 各町内の工夫をこらしたイベントやパレード、海上保安庁の船内を見学出来たり、自衛隊車両の展示まであります。 さらに地元のちびっこたちが特設ステージでかわいらしいイベントを披露してくれます。 お腹がすいたら大型テントの中で、地元の海産物やグルメを楽しめます。 祭り2日目は市内の中学生を中心にマーチングバンドやパレードで市内を廻ります。 沢山の文化行事が開かれ思い出に残る祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
金沢駅
車 120分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます