祭りの日
緒方五千石祭

緒方五千石祭

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
緒方町五千石祭は、15基の神輿が一堂に会して豊年万作を祈念するお祭りで、緒方地区の15の神社の秋祭りの連合祭として行われています。各神社で五穀豊穣・家内安全を祈願する神事が斎行された後、それぞれの神輿は五千万石祭りの会場へと向かいます。

子ども神輿や餅まきが行われるほか、獅子舞、白熊(はぐま)、大分県指定無形民俗文化財の御嶽流緒方神楽、大分県選択無形民俗文化財の千盆搗(せんぼんづき)といった伝統芸能が奉納されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名緒方五千石祭
開催場所豊後大野市立緒方小学校
住所大分県豊後大野市緒方町馬場
主催者・運営緒方町五千石祭実行委員会
電話番号0974-42-2111
最寄り駅緒方
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

緒方
徒歩 11
広告がこちらに表示されます