
新年を迎えるにあたり、お世話になった縁起物や飾り物たち。 これらは毎年1月8日から12日にかけて行われる「どんど焼き」にて焼納されます。 上川神社では、どんど焼きの前の日である1月7日に火渡り神事を行います。 これは燃えくすぶる火の上を素足で歩くことで1年の無事を祈るものですが、この時の清らかな火をどんど焼きで使用しています。 飾り物のおかげで福を呼び込むことができた、と感謝の念を込めてお焚き上げするのが基本。 これにより、今年1年の平穏無事を祈ることができます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます