祭りの日
上川神社 月次祈願講社秋の大祭

上川神社 月次祈願講社秋の大祭

北海道旭川を代表する神社である「上川神社」。
この地の開拓に尽力した6万3千人余りの英霊を偲んで建立された、地元市民の心のよりどころである神社です。

上川神社では年に2回、春と秋に講社大祭を開催しています。
様々な文化が入り混じった北海道ですが、この地に伝わる伝統的な芸能の数々を目の当たりにすることができます。

中でも「松前神楽」や「三条神楽」は、他ではあまり見られない由緒正しき儀式。
直接見ることのできる貴重な機会に、ぜひお越しください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名上川神社 月次祈願講社秋の大祭
開催場所上川神社
住所北海道旭川市神楽岡公園
主催者・運営 上川神社
電話番号0166-65-3151
最寄り駅神楽岡旭川旭川四条
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月中旬

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

神楽岡
徒歩 17
旭川
徒歩 25
旭川四条
徒歩 29

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます