祭りの日
南信州 除夜の竹宵

南信州 除夜の竹宵

屋台・縁日大規模
「南信州 除夜の竹宵」とは長野県飯田市の一色神社、麻績神社、川路神社の3か所の神社で、毎年12月31日から翌年1月1日まで行われるイベントです。

川路神社で2003年(平成15年)の大晦日から始まったイベントで、現在では飯田市内の3か所の神社でも行われています。
地元の人たちが山へ入り、竹を切りとって加工し、竹ぼんぼりをつくります。
当日はいくつもの竹ぼんぼりが境内を飾り、ロウソクのあたたかな光が神社を包みます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名南信州 除夜の竹宵
開催場所麻績神社
住所長野県飯田市座光寺
主催者・運営南信州 除夜の竹宵事務局
電話番号0265-22-1401
最寄り駅元善光寺
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年1月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

元善光寺
徒歩 11

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます