祭りの日
三嶋神社 例大祭

三嶋神社 例大祭

屋台・縁日お神輿大規模
「例大祭」とは神社の祭典の中で一番大切な祭りで、一年間お守りいただいた神様に感謝し、神様と共に楽しむお祭りです。

北海道七飯町の三嶋神社では、毎年8月7日から9日まで「例大祭」を開催します。日頃からお守り頂いていることに感謝し、この先もお守りくださるよう祈願する祭りで、町内の安全と氏子の身体健護・家内安全も併せてお祈りします。

祭礼期間中は町内のみこし渡御や松前神楽の披露などが行われ、宿泊券などの豪華景品が当たる餅まきには多くの参拝者が詰め掛けます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名三嶋神社 例大祭
開催場所三嶋神社
住所北海道亀田郡七飯町本町
主催者・運営三嶋神社
電話番号0138-65-2074
最寄り駅七飯
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

七飯
徒歩 10
広告がこちらに表示されます