祭りの日
雌阿寒岳安全祈願祭

雌阿寒岳安全祈願祭

北海道足寄郡にある雌阿寒岳は、阿寒湖の南西に位置する阿寒山群の主峰で、約2万年前から火山活動を開始し、何度も噴火を繰り返し10の山が複雑な山体を形成した複式火山です。登山コースには3コースありますが、中でも雌阿寒岳温泉コースは一番利用者の多いコースで、急勾配ですが距離が一番短く、手軽に登れるのが人気です。

毎年この山では、登山シーズンの始まりに、今年一年の雌阿寒岳の清音と登山者の安全を祈願する「雌阿寒岳安全祈願祭」が行われます。祈願の後、引き続き参加者全員で山開き登山も行っています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名雌阿寒岳安全祈願祭
開催場所雌阿寒岳 雌阿寒温泉登山口
住所北海道足寄郡足寄町茂足寄
主催者・運営NPO法人あしょろ観光協会
電話番号0156-25-6131
最寄り駅摩周
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

摩周
63

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます