祭りの日
糸桜まつり

糸桜まつり

屋台・縁日大規模
会津坂下町杉集落の薬王寺境内には「杉の糸桜」があり、会津五桜のひとつとして知られています。

天正年間(1573~1592年)に植えられた、エドヒガン系のシダレザクラで、樹齢は200年と推定されています。

白色の花が流れ落ちるようにも見える桜で、境内には八重桜もあり、満開を迎える時期には見事な景観を映し出します。

見頃を迎える4月下旬には「糸桜まつり」が開催され、町の特産品などが販売されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名糸桜まつり
開催場所薬王寺
住所福島県河沼郡会津坂下町船杉
主催者・運営会津坂下町観光協会
電話番号0242-83-2111
最寄り駅会津坂下塔寺
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

塔寺
徒歩 6

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます