祭りの日
鬼子母神例大祭

鬼子母神例大祭

毎年5月5日に三島町西方地区で「鬼子母神例大祭」が行われます。

鬼子母神は、インドの故事に由来する安産と幼児保護の神様です。
小さな子供を持つ親御さんから、おじいちゃんおばあちゃんまで、町内はもちろん近隣町村からもお参りに訪れます。

鬼子母神は西方地区の岩倉山山頂にあり、行き方は2通りあります。
・表参道・西隆寺裏から急な坂道を登ると、約30分
・裏参道・大林ふるさとの山の先にある駐車場から歩くと、約20分
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名鬼子母神例大祭
開催場所西隆寺
住所福島県大沼郡三島町西方
主催者・運営三島町観光協会
電話番号0241-48-5000
メールアドレスmishima@oboe.ocn.ne.jp
最寄り駅会津西方
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます