
ふるさと会津工人まつり
屋台・縁日大規模
毎年6月第2土曜・日曜に行われている「ふるさと会津工人まつり」は、自然豊かな奥会津に全国から約150店の作り手が集まるイベントです。 自然素材を用いて、ものづくりに励む作り手を総称して「工人」と呼んでいます。 会場の生活工芸館の開館とともに、昭和61年から始まった催しで、奥会津編み組細工を始め、木工、陶芸、ガラス、金属加工などを製作する工人が、自ら製作したものを持ち寄って出店します。 選りすぐりの工人が作り上げた作品は、ぬくもりがあり、職人の技が光る逸品です。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
会津西方駅
徒歩 20分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます