祭りの日
諏訪神社 立川鎮座 大晦日/除夜祭

諏訪神社 立川鎮座 大晦日/除夜祭

東京都立川市にある、諏訪神社は「おすわさん」という愛称で地元民に親しまれています。
ご利益は勝負事・商売繁盛で、武勇・開拓の神様が祭られています。

平成6年に火災により社が消失した為、現在は比較的新しい建物ですが、焼失前は市内最古の木造建築物でした。

そんな諏訪神社では、毎年大晦日に除夜際が行われています。
今年一年を無事に過ごせた事に感謝し、心を清め新しい気持ちで新年を迎える、大事な行事となっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名諏訪神社 立川鎮座 大晦日/除夜祭
開催場所諏訪神社
住所東京都立川市柴崎町
主催者・運営立川諏訪神社
電話番号042-522-5806
最寄り駅立川南柴崎体育館立川北
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

立川南
徒歩 8
立川北
徒歩 9

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます