祭りの日
井上神社 例祭

井上神社 例祭

屋台・縁日お神輿大規模
井上神社では毎年、7月の第一日曜日に例祭が行われます。神社に祀られている神様が水神である水象女命であることもあり、目の前を流れる宍喰川の中の暴れ神輿の姿を見ることができます。

御神輿の後には奉納餅投げが行われ、子どもたちが楽しそうに餅を投げる姿も見られます。

大野・日山会館の前には地元の有志の方々による出店もあり、金魚すくいやかき氷、焼きそばなど夏祭りの定番といえる出店も楽しむことができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名井上神社 例祭
開催場所井上神社
住所徳島県海部郡海陽町日比原
主催者・運営海陽町観光協会
電話番号0884-76-3050
最寄り駅宍喰
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

宍喰
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます