祭りの日
岩脇公園桜まつり

岩脇公園桜まつり

屋台・縁日
桜堤公園や妙見山などのたくさんの桜が見られる岩脇公園は、毎年開花時期の3月下旬から4月上旬にかけて夜桜ライトアップを行っています。

「桜の馬場」と呼ばれる取星寺・明現神社への参道には、400mにわたり両脇に植えられた染井吉野によるトンネルができ、多くの人が頭上の桜を見上げながら通り抜けます。
夜間はカラフルなライトに照らされた桜が那賀川に映り込んで非常に美しく、期間中の約二週間は少数ですが屋台も出店します。
また、桜堤公園内には染井吉野、牡丹桜、枝垂れ桜など約200本の桜があり、家族で花見をする姿が多く見られます。

桜まつり当日は桜の馬場にて阿波踊りや和太鼓、吹奏楽などが披露されます。
桜を見ながらバーベキューが楽しめる広場もあります。(要予約)
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名岩脇公園桜まつり
開催場所岩脇公園
住所徳島県阿南市羽ノ浦町岩脇(その他)
主催者・運営岩脇公園桜まつり保存会
電話番号090-1570-9130
最寄り駅羽ノ浦
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬から4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬から4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

羽ノ浦
9

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます