祭りの日
吉良川まちなみふるさと市

吉良川まちなみふるさと市

明治期に建てられた漆喰壁の商家や、水切り瓦の蔵が立ち並ぶ情緒あふれる町並みが広がります。吉良川のこの町並みは「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、今も大切に保存されています。

その町並みや文化に触れて楽しもうという企画「吉良川まちなみふるさと市」では、その吉良川の町並みをガイド付きで散策できるツアーや、吉良川の特産品の備長炭で作る世界で一つだけの風鈴づくりなど色々企画をご用意して皆様をお迎えします。

また当日は餅つき、五目寿司、わたがしなどの食べ物の屋台も出店、射的や輪投げなどのゲームができるコーナーもありお子さんも一緒に楽しめる企画になっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名吉良川まちなみふるさと市
開催場所吉良川まちなみ館
住所高知県室戸市吉良川町甲
主催者・運営吉良川町並み保存会
電話番号088-25-3670
最寄り駅奈半利
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月上旬から6月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月上旬から6月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

奈半利
21

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます