祭りの日
神柱宮 歳旦祭

神柱宮 歳旦祭

屋台・縁日
歳旦祭は新年の元旦を迎え、神様に新年のご挨拶を申し上げ、この一年が安らかなとしであるように祈るお祭りです。拝殿の前に茅輪が設置され、半年分(6月30日に行われる夏越し大祓以降)の罪や穢れを祓い清めようと深夜から初詣客が通り抜けます。

開運おみくじや恋みくじの販売や、射的等の売店が境内に出店しています。また1月3日に元始祭、1月7日に七草詣が開催されるので、初詣に訪れる客で連日にぎわいを見せます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名神柱宮 歳旦祭
開催場所神柱宮
住所宮崎県都城市前田町
主催者・運営島津荘総鎮守 神柱宮
電話番号0986-23-1395
最寄り駅都城
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

都城
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます