祭りの日
日和佐八幡神社 初詣

日和佐八幡神社 初詣

徳島県海部郡美波町にある日和佐八幡神社は、うみがめ産卵地として知られる大浜海岸の側にあります。
新年行事は初詣、海岸で行われる初日の出ライブ、どんと焼きなどが行われます。

神社では年明けから行われる歳旦祭や初日の出を拝みに来られた方への振る舞い餅を、地元産のもち米を使用し昔ながらの炊き方に拘って用意されています。
紅白餅に加え日和佐産青のりを練りこんだ入れた新作の餅もあります。(数量限定)
尚、15日のどんと焼きで焚き上げる正月飾りも元旦から受け付けられています。

広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名日和佐八幡神社 初詣
開催場所日和佐八幡神社
住所徳島県海部郡美波町日和佐浦
主催者・運営日和佐八幡神社
電話番号0884-77-2474
最寄り駅日和佐北河内
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

日和佐
徒歩 17
北河内
徒歩 27

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます