祭りの日
鞍岡祇園神社 夏季例大祭

鞍岡祇園神社 夏季例大祭

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
毎年7月15日に宮崎県五ヶ瀬町鞍岡に鎮座している鞍岡祇園神社で執り行われている夏季例大祭です。

ぎおんさんとして、古くから町民に親しまれています。

神事が執り行われ、浦安の舞や祇園神楽が奉納されます。

大神輿をはじめ、女神輿や子ども神輿、田んぼの虫を追い払う事を祈願して二人で担ぐ小さな虫追い神輿、誰でも担げる御神水神輿、虫追い神輿などが獅子舞、男子棒術隊、大傘、小学校の鼓笛隊などと共に町内を練り歩きます。

祇園祭盛り上げ隊による楽しい手作り屋台も出店されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名鞍岡祇園神社 夏季例大祭
開催場所祇園神社
住所宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡
主催者・運営祇園神社
電話番号0982-83-2008
メールアドレスinfo@gokase-kanko.jp
最寄り駅高森延岡
開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

高森
40
延岡
徒歩 90

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます