祭りの日
竹迫初市

竹迫初市

屋台・縁日盆踊り大規模
「竹迫初市」は、江戸時代から400年以上も続く歴史あるお祭りです。春の訪れを喜ぶこのお祭りは、合志中央団地前の市道を一区画丸ごと車両通行止めにし、歩行者天国にするなどして大規模に開催されます。

物の売買が禁止されていた江戸時代当時に、期間限定で開くことを許された「市」が発祥といわれ、今もなお形を変えて続いています。明治時代には一時廃れていた「市」でしたが、地域の活性化のために地元商店街の方々が再興しました。

路上に並ぶ多くの出店に、昔ながらの初市が想起されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名竹迫初市
開催場所合志中央団地前市道
住所熊本県合志市幾久富
主催者・運営竹迫初市振興会
電話番号096-248-0622
最寄り駅三里木
開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

三里木
10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます