
青井阿蘇神社 おくんち祭
屋台・縁日お神輿大規模
毎年10月3日から10月11日まで国宝青井阿蘇神社にて行われる「おくんち祭」は人吉球磨地方最大の秋祭りとなっています。 おくんち祭は、3日の火の難がないよう祈る「鎮火祭」から始まり、8日に民族無形文化財である「球磨神楽」の奉納、9日に「神幸式」が行われます。 「神幸式」はチリンチリンと澄んだ音色を出すチリン旗を先頭に、獅子やこども神輿、マーチングバンドなどが町中を練り歩く賑やかな催し物です。 また、屋台がずらりと並んでいるため、食べ歩きも楽しめます。 おくんち祭は1200回以上続く伝統的な行事なので、この機会に伝統に触れてみるのはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
人吉駅
徒歩 11分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます