祭りの日
清水公園の桜

清水公園の桜

大規模
清水山の中腹にある清水公園は福岡県内でも有数の桜の名所です。
約2000本のソメイヨシノが園内に植えられており、ゆっくりと散策しながら桜を見ることができます。
例年4月上旬ごろに満開を迎え、多くのお花見客でにぎわいます。

また公園周辺には三重塔が有名な天台宗・清水寺や水墨画で有名な雪舟の作品と言われる、清水寺本坊庭園などと合わせて散策するのもおすすめです。

アクセスも良いので晴れた暖かい日のお花見にぴったりのスポットです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名清水公園の桜
開催場所清水公園
住所福岡県みやま市瀬高町本吉
主催者・運営みやま市観光協会
電話番号0944-63-3955
最寄り駅瀬高
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬から4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬から4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

瀬高
15
広告がこちらに表示されます