祭りの日
津田石清水八幡宮 春市

津田石清水八幡宮 春市

屋台・縁日
津田石清水神社は、きれいな白砂青松を誇る松原の中にあります。

「津田の八幡さん」と呼ばれて親しまれており、五穀豊穣、安産のご利益のほか、海にも近いことから海上安全の神様としても信仰されています。

春市とは、お米の植え付けにむけてのお祭りで、毎年たくさんのお客様が訪れます。

植木などの店が立ち並び、花々や玩具等の春市らしいものも多数見られます。

松林の参道に露店があるので、ゆっくりと散歩しながら等の楽しみ方もいいですね。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名津田石清水八幡宮 春市
開催場所石清水神社
住所香川県さぬき市津田町津田
主催者・運営さぬき市
電話番号087-894-1111
最寄り駅讃岐津田鶴羽
開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

讃岐津田
徒歩 12
鶴羽
徒歩 28

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます