祭りの日
宝満宮竈門神社 さくら祭り

宝満宮竈門神社 さくら祭り

屋台・縁日大規模
毎年3月下旬から4月上旬にかけて、福岡県太宰府市に鎮座している宝満宮 竈門神社で開催されている桜まつりです。

境内にはソメイヨシノやヤマザクラなど約200本の桜が咲き誇っています。

期間中は花見団子の実演販売をはじめ、挽き立てコーヒーや季節の和洋菓子の販売、地元直産新鮮農産物の即売などが行われます。

また、特設ステージでは、アコースティックギターのミニコンサートも開催されます。

夜には桜がライトアップされ幻想的な夜桜を楽しむことができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名宝満宮竈門神社 さくら祭り
開催場所宝満宮 竈門神社
住所福岡県太宰府市内山
主催者・運営宝満宮 竈門神社
電話番号092-922-4106
メールアドレスinfo@kamadojinja.or.jp
最寄り駅太宰府
開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

太宰府
徒歩 40

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます