祭りの日
柱松(東牟婁郡北山村)

柱松(東牟婁郡北山村)

屋台・縁日盆踊り
東牟婁郡北山村の「柱松」は北山村の伝統の夏祭りです。柱松と呼ばれる柱の上部に、受け皿を設置し、そこへ多くのロケット花火を入れておきます。

柱松を立てた状態で、その受け皿へ火の玉を投げ入れ、花火に火をつける速さを競います。柱松に松明の火が入ると、仕掛け花火が打ちあがります。

火柱の後に現れる火の粉の帯は、先祖が昇っていく姿だと伝えられています。それを見届けたら「はやし」と「踊り」のスタートの合図です。祭には北山村電灯の盆踊り大会や、出店も多く並びます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名柱松(東牟婁郡北山村)
開催場所おくとろ公園
住所和歌山県東牟婁郡北山村下尾井
主催者・運営北山村役場
電話番号0735-49-2331
最寄り駅新宮
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

新宮
55

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます